
ゲームアプリとしても大人気の『白猫プロジェクトZERO CHRONICL』の放送日、OPや声優情報についてご紹介いたします!
目次
『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』の作品情報
ポスター版キービジュアルを紹介するにゃฅ(●´ω`●)ฅ
Here is "Shironeko Project ZERO CHRONICLE" poster (ฅ'ω'ฅ)
Don't forget to check out the 2nd teaser trailer too!https://t.co/oxdPEQVqPE#アニメ白猫 #ゼロクロ #shironeko #zerochronicle pic.twitter.com/W5Jl7qJN6q— 【公式】TVアニメ『白猫プロジェクト』 (@anime_wcatpj) February 17, 2020
企画:浅井 大樹 / スーパーバイザー:角田 亮二(コロプラ)
キャラクターデザイン:奥田 陽介 / 音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:project No.9
白猫プロジェクト ZERO CHRONICLのあらすじ
ずっとずっと昔の時代、天空には白の王国が、
地上には黒の王国があり、〈均衡〉を保ちつつ〈循環〉していた。ある時、黒の王国で魔獣に襲われ壊滅した村で、少年が墓を掘っていた。
その少年の元へ、先代の闇の王候補者スキアーズが現れる。
スキアーズに見出された少年は、闇の王子となってこの世界を変える事を決意する。一方、白の王国の守護神である光の王 アイリスは、光と闇の均衡が破られる事を懸念していた。
そこへ均衡を乱す存在バール出現の知らせが入る。
黒の王国の闇の王は、目障りなバールを討つために盟約を申し入れる。光の王 アイリスは、黒の王国からの使者闇の王子と出会い、
共に平和な世界をもたらそうと〈約束〉する。だがふたりの〈約束〉は、闇の王によって踏みにじられる事となる。
ふたりが交わした〈約束〉と、世界を滅ぼした始まりの罪。
〈根源〉(ゼロ)へと至る物語が幕を開ける―――
作品概要
白猫プロジェクトは株式会社コロプラから配信されているスマホのアプリゲームです。
ファンの間では『白猫』などの略称で親しまれており、3Dマップ上でキャラクターを動かしながら戦いイベントストーリーをこなしていくというもの。
『白猫プロジェクトZERO CHRONICL』は3周年記念イベントとして発表されました。
人気イベントを題材にした『白猫プロジェクトZERO CHRONICL』。
アプリゲームで配信中の白猫の過去が描かれており、本編では明かされていない様々な謎が解明されるストーリーとなっているようです。
監督・脚本を担当した神保昌登さんは打ち合わせ時に「戦争の話なので、人間らしく描写してほしい」と依頼されたと話していました。
それをうけ、「戦争や殺し合いがある。そういったストーリーなので、架空の話だからという言い訳をしないことを前提に本格派の作品を作った」と語っています。
また、アプリゲーム内でイベントストーリーを読んだ方でも、ゲーム内では描ききれなかった箇所を盛り込んでいくとのことで知ってる方でも知らない方でも楽しめる内容となっています。
『白猫プロジェクトZERO CHRONICL』はファンタジーなバトル要素がありますが、各キャラクター達の成長や心情の変化などが重要ポイントのようです。
アイリスや闇の王子との関係性を『ロミオとジュリエットのような立場』と表しており、その線を超えた恋愛模様も見所となっています。
アニメ化を記念して、『白猫プロジェクトZERO CHRONICL』のストーリーや登場キャラクターの復刻ガチャがゲーム内でも配信されるようなので合わせて楽しめるのも嬉しいですよね。
『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』の放送日と放送局
2020年4月6日より放送開始!
TOKYO MX (4月6日より毎週月曜 22:30~23:00 予定)
BS11 (4月6日より毎週月曜 よる 23:00~23:30 予定)
MBS (4月7日より毎週火曜 深夜 2:30~3:00 予定)
OP
OP主題歌はあの西川貴教さんとASCAさんが初のタッグを組んだ楽曲となります!
西川貴教さんは機動戦士ガンダムSEED DESTINYの『ignited-イグナイテッド-』など多くのアニソンを手掛けておりアニソン大御所とも呼ばれるほどです。
ASCAさんはダーウィンズゲームのOPやソードアート・オンラインアリシゼーション第2クールのOPなどを手がけるシンガーソングライターです。
アニソン界で名を馳せている二人の夢の共演が今作『白猫プロジェクトZERO CHRONICL』で聴けるともあり楽しみですよね!
『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』の声優キャスト
闇の王子/CV.梶裕貴
本作の主人公「闇の王子」や「光の王 アイリス」など、各キャラクターの設定画が公開中だにゃ (ฅ`・ω・´)っ
TVアニメ版闇の王子(CV:梶裕貴)は、ゲーム版よりもより動きやすいようなデザインになっています!https://t.co/fm9729n02w#アニメ白猫 pic.twitter.com/4v3DA2n4va— 【公式】TVアニメ『白猫プロジェクト』 (@anime_wcatpj) January 15, 2020
主人公。名前がない。
次の闇の王の後継者となるが、支配欲が強く横暴な闇の王とは反対に、正義感あふれ人に優しい性格をしている。
白の王国に戦争を仕掛ける闇の王の方針には賛同できず真っ向から対立し戦っている。
自国の敵とも言われる光の国であるが、主人公は"光の王アイリス"に恋をしてしまう。
アイリス/CV.堀江由衣
公式サイトでは、各キャラクターの設定画が公開中だにゃ (ฅ`・ω・´)っ
光の王 アイリス(CV:堀江由衣)はTVアニメ版オリジナル衣装が用意されてるので、ぜひ放送で確認してください♪#アニメ白猫 #ゼロクロ #白猫 pic.twitter.com/c3Y2HNBtwo— 【公式】TVアニメ『白猫プロジェクト』 (@anime_wcatpj) January 17, 2020
白の王国の"光の王"として選ばれた幼い少女。
どちらの国も幸せに仲良く暮らせるよう奮闘し頑張るが、闇の王にその願いを破壊されてしまう。
『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』のまとめ
『白猫プロジェクトZERP CHRONICL』はすでにアプリゲーム内でストーリーは展開されていますが、アニメとなって表現されるともあるとまた違って楽しめること間違いないでしょう。
文字だけでは伝わりにくい心情の変化など、動きや声優さんの演技にも注目したいところです。
アニメ放送が待ちきれませんね!