
ノーガンズライフはキャラクタービジュアルのインパクトの強さや世界観などから、国内外問わず数多くのファンがいます。
2019年に放映された1期のアニメも好評でしたが、そんな中ついに2期のアニメ放映が決定しました!2020年4月より放映スタートとなります。
アニメ放映に先駆けて、本作の魅力やあらすじ、キャラクターなどをご紹介致します。是非チェックしてみてください!
目次
『ノー・ガンズ・ライフ2期』の作品情報
コミケ97にて、第2期新キービジュアルを使用したクリアファイルを配布! ビッグサイト・青海展示棟 TBSアニメーション/アニまるっ!(NO.2241)グッドスマイルフィルム (NO.2121)にて配布。ご来場の方はぜひチェックしてね。 #ノーガンズ #C97 pic.twitter.com/DZ2GnY0Vm4
— TVアニメ「ノー・ガンズ・ライフ」公式 (@noguns_anime) December 26, 2019
◆ノーガンズライフのあらすじ
拡張者、”エクステンド”と呼ばれる者たち…それは、戦時中に開発された「身体機能拡張技術」によって、身体の一部や全部が機械となった者たちのことでした。
いつの間にか社会は、普通の人間と拡張者が入り交じり、日々様々なトラブルが発生していたのです。そして、その問題を解決すべく動いているのは、自身も拡張者であり頭が銃になっている主人公、乾十三。
ある日、拡張者を開発していたベリューレン社によって誘拐されていた少年、荒吐鉄朗を助けるように指示を受けた十三。
しかし一筋縄ではいかず、ベリューレン社と対立しながらもその少年を助けるべく奮闘していくのでした…
この少年や、助けろと指示をした全身が機械の拡張者は一体何者なのか…そして、十三は少年を助けだし、その謎を解くことができるのでしょうか。
◆作品概要
本作は、2013年より「ウルトラジャンプ」に連載されていた人気漫画です。翌年には読み切りという形で再掲載もしており、同年の秋からは新たに連載も始まりました。
アニメは2019年の10月からの2ヶ月間で放映されました。1期が放映されていることでより知名度が上がっていますが、一度見たら忘れられないような主人公のビジュアルは国内外でも話題となっており、海外にもファンが多くいる作品として知られています。
身体の一部が機械になっている…という設定のアニメは、多数存在していますが、表情やそのキャラクターの個性が一番でると言われる顔が銃になっている主人公のインパクトは大きく、表情が分かりにくい分、アニメ化した際にどのようなキャラクター作りをしていくのか…という点で、声優にも注目をされていました。
様々な角度から話題となっている本作は、いよいよ2020年4月より、2期のアニメ放映が始まっていきます。
主人公の十三や謎の少年、その他の拡張者たちなど…どのような展開になっていくのか、見どころ満載の作品です。
『ノー・ガンズ・ライフ 第2期』の放送日と放送局
◆2020年4月より、2期のアニメ放映スタート!
【原作】カラスマタスク
【監督】伊藤尚往
【キャラクターデザイン】筱雅律
【制作】マッドマックス
『ノー・ガンズ・ライフ 第2期』のOP(主題歌)&予告動画
OPやEDなど、まだ詳しい情報などは公開されていませんが、キービジュアルなどは続々と公開され始めています!
1期のアニメ放映や、DVDボックスなども発売しているようなので、是非チェックしてみてください!
『ノー・ガンズ・ライフ 第2期』の声優キャスト
乾十三/CV.諏訪部順一
今季のアニメ、まだ全部チェックしていないが、私の中では間違いなくノーガンズライフの乾十三は、最も「いい男」だな。 pic.twitter.com/ElLPLcAdPe
— SOW@ぎぶみーじょぶ (@sow_LIBRA11) October 17, 2019
主人公。顔が銃になっている拡張者。身長は2m前後もある。普通の人間と拡張者が入り交じる社会において、日々ありとあらゆる問題を解決していくことを生業としている。拡張をされる前の記憶がないことを気にしている一面も。
荒吐鉄朗/CV.山下大輝
【PASH!+】TVアニメ『ノー・ガンズ・ライフ』乾 十三は諏訪部順一、荒吐鉄朗は山下大輝、メアリーは沼倉愛美! 2019年秋放送開始
— PASH!編集部 (@magazine_pash) July 19, 2019
最新キービジュアル&PV公開https://t.co/tgUdgs7Npd #諏訪部順一 #山下大輝 #沼倉愛美 #ノーガンズライフ pic.twitter.com/W0ClcK2LTl
ベリューレン社のCEOの息子。ハルモニエという装置の実験のため、身体に埋め込まれてしまっている。実験のため声帯を潰されてしまったり、手足の腱を切られてしまっていたが、メアリーたちにより助けられ少しずつ取り戻していく。
メアリー・シュタインベルグ/CV.沼倉愛美
https://twitter.com/hasuke_hobby/status/1203309507738099712
離れ離れになってしまった兄に会えるかもしれないという期待を抱き、拡張技師として活躍をしている少女。十三とは昔から知っている仲。十三を助けながらも、哲朗の手術を行ったりと、さばさばしている反面、面倒見の良い一面も。
まとめ
1期のアニメ放映やDVDボックスの発売など…2期のアニメ放映に先駆けて、ますます盛り上がりをみせる本作!
果たして、主人公の十三たちにはどのような運命が待ち受けているのでしょうか…2020年4月からの2期のアニメ放映も見逃せないですね!