
月刊シリウスで連載中の本作、体内の細胞たちを擬人化し楽しく細胞の活動を学べる作品です。
シリーズ累計発行部数450万部を突破し、様々なメディアミックスが展開されています。
\『はたらく細胞!!2期』無料視聴にするならココ/
サービス名 | 配信状況 | 公式サイト |
![]() | ![]() | 31日間無料 |
*本ページの情報は2020年1月時点のものです。
放送時期 | 2021年冬 |
話数 | 未定 |
制作会社 | david production |
声優 | 赤血球:花澤香菜/白血球(好中球):前野智昭/キラーT細胞:小野大輔/マクロファージ:井上喜久子/血小板:長縄まりあ/制御性T細胞:早見沙織/NK細胞:行成とあ/樹状細胞:岡本信彦/一般細胞:小林裕介/乳酸菌:(クロ)吉田有里(アカ)高橋李衣(ブチ)久保ユリカ/がん細胞:石田彰 |
はたらく細胞2期を無料視聴する方法
「はたらく細胞2期」を1話から見直したい、見逃した回を見たい!という方におすすめの方法があります。
それは動画配信サービスの無料期間を利用することです!
無断でアップロードされているサイトなどもありますが、ウイルスに感染したり個人情報が抜かれたりと実際に被害に合われた方が多数いらっしゃいます。
高画質でストレスなく見るには公式の動画配信サービスが絶対にオススメです♪
サービス名 | 配信状況 | 公式サイト |
![]() | ![]() | 31日間無料 |
![]() | ![]() | 31日間無料 |
![]() | ![]() | 2週間無料 |
![]() | ![]() | 30日間無料 |
本ページの情報は2020年1月時点のものです。

第1話「たんこぶ」
強く頼れる血小板となるため、トレーニングに励む「うしろまえちゃん」と出会った白血球(好中球)。
その時地鳴りが鳴り響き、体内で激しい地震が発生!
どうやら宿主が"たんこぶ"を作ったみたいで…?
OPも毎度変わらず店舗がよく、冒頭の入りも1期と変わらず懐かしかったです。
変わらずドタバタと体内を動き回る細胞達…。
今回も血小板ちゃんたちがとっても可愛くて1話目から癒やされる回でしたw
第2話「獲得免疫/パイエル板」
記憶細胞が見たのは、得体のしれないウイルスとこの世界の終わり…。
半信半疑であった記憶細胞であったが、その夢をなぞるかのように正体不明の敵が次々と体内に発生!
白血球(好中球)によって次々と倒されていくが、世界を救えるのは俺しか無い!と記憶細胞が立ち上がるが…?
そして未来予知かと思いこんでいた記憶細胞が思い出した記憶…「予防接種」!
まさかの新ウイルスは毒性を薄めたウイルスを前もって接種していたものとは…笑
第3話「デング熱/ニキビ」
随時追記予定。
はたらく細胞!!2期視聴感想
『はたらく細胞 (2期)』 1話
— 蕩 (@t_r_d_r_) January 9, 2021
"たんこぶの話"
最初は軽い症状から講義を始める勉強のお手本です。一応、生物専攻なので知ってる範囲の振り切った描写は笑えるし細かい部分は勉強になる作品。
血小板ちゃん可愛い、一次凝集を頑張る姿が本当に癒される。巨核球が親バカなの最高です。#はたらく細胞 pic.twitter.com/JaKxOGqDgw
第1話。うしろまえちゃんしか勝たん‼️勿論リーダーちゃん、血小板ちゃんが可愛すぎる。たんこぶで血小板ちゃんがこんなに活躍するなんて...途中流れてきたキャラソンで脳がトロけそうになったわ。金メダルとかもはや幼稚園の運動会だよ。今回は可愛さと萌に振ってたね。癒されますわ〜 #はたらく細胞 pic.twitter.com/7ALRyyULuJ
— 井田ともき@アニメ (@LGE_IDA777_A) January 9, 2021
#はたらく細胞!! 1話
— ぐでたか☃️ぼーだーD級 (@tk_yama_s) January 10, 2021
帰ってきた“ホワイト”な細胞達w 今回もお勉強開始です!
容姿そのままに中身はしっかり成長…していない子も居るのは、また愛嬌!
で本編、たんこぶのお話。血小板達の可愛さが沁みる。心から“ガンバレガンバレ!”って応援しちまうなw 巨核球等に笑い癒やされる内容にホッとした。 pic.twitter.com/Ksc6klnSH9
1話視聴した方は、やはり1期同様に「血小板ちゃんが可愛い!」といった感想が多く見られました!
一生懸命働く血小板たちをみていると働くぞ〜!!という気持ちにさせてくれますね。笑
はたらく細胞!!2期のキャラ&声優情報
登場するキャラクターを事前予習📖
— 『はたらく細胞』公式 (@hataraku_saibou) August 23, 2020
画面をタッチ👆してGIFを止めよう📌
特別上映版のチャンネルページはこちら🔽https://t.co/YuwB4bOXvs
TVアニメ第1期チャンネルページでは、【今週のはたらく細胞】を毎週更新📌こちらもお楽しみに✨https://t.co/s6zNaUvM2Y#はたらく細胞 pic.twitter.com/Fi8uQdEFqo
2期放送を視聴する前に公式サイトより「おさらいキャラ紹介GIF」がツイートされていましたので1期を視聴しておらずキャラクターがわからない!という方はこちらを御覧ください♪
赤血球/CV.花澤香菜
明るく快活な赤血球の1人。血液循環によってあらゆる箇所に酸素を届ける役目を担っており、O2とかいた箱を持って毎度慌ただしく働きまわっている。
免疫細胞とは違い、戦闘能力がない細胞のため基本的には逃げ回っている。
白血球(好中球)/CV.前野智昭
クールで仕事熱心な白血球(好中球)の1人。主な仕事は体内に入り込んできたウイルスや細菌を徹底的に駆除するのが役割である。侵入者を見つけるのが早く、手に持っているダガーナイフで容赦なく叩き切っていく姿はまさに鬼の形相。
キラーT細胞/CV.小野大輔
軍隊のような身なりをしており、話し方が粗暴だが仕事ができる。白血球と同じくウイルス感染細胞やがん細胞など体内の異物を殺してくリンパ球。