
炎炎ノ消防隊アニメ2期でメインの物語である「8人の柱」。
アニメ開始早々に5本目の柱であるインカが登場し、伝導者たちの元へ行ってしまいました。
この記事では注目されている炎炎ノ消防隊の8人の柱をまとめました。
目次
炎炎ノ消防隊における柱とは
アドラバーストかっこいい pic.twitter.com/EDdiUpup2l
— あいすくりーむフォロバ100!!絶対! (@AgH9JnDlVzip7Hb) August 10, 2020
伝導者たちが使っている用語で、アドラバーストを使える人物のことをいいます。
アドラバーストはストーリーの鍵となるキーワードなのですが、特殊な能力、力を使えるというぐらいの情報しかなく詳細はまだ不明です。
伝導者たちの話では8人の柱を集めることができると250年前に起きた大災害を起こすことができるらしい。
過去におきた大災害は原因不明とされているのですが、この話の流れだとアドラバーストによって引き起こされたのかもしれません。
8人の柱は誰
ここからはネタバレを含みますのでご注意ください。
1柱目「天照(あまてらす)」
アニメ2期で森羅を洗脳した女性の姿をした炎。
森羅は最初、シスターであるアイリスと見間違えた。
2柱目「ハウメア」
2/18 ハウメア
ハウメアアアアアアアアアアアアア!
おめでとおおおおおおおおおおおお!
白装束の一員でアドラバーストの使い手!
子供っぽいけどたまに見せる大人な一面があるのが魅力的!#ハウメア生誕祭2020#炎炎ノ消防隊 #アニメ好きと繋がりたい#一日一人以上のアニメキャラの誕生日を祝う pic.twitter.com/Sy2rQqf0UC— しん#シャロ推し (@Sin_Game_Anime) February 18, 2020
アニメ1期から登場した瞬間に人気が出た女性キャラクター。
口が悪いのが特長で実はまだ17歳。熱エネルギーを電気信号に変えて、人を操作することができる。
アーサーと戦うシーンがありましたが、そこまで戦闘能力は高くない様子です。
それともアーサーが天敵なのか。。
3柱目「象 日下部」
森羅の実の弟で家が火事になったときに母親と同じく亡くなったと思われていた。
13歳にして騎士団長の実力者。アドラバーストを使いこなしており、熱膨張を利用して時間を止めることができる。
1期では森羅との高速戦闘が話題になりました。
4柱目「森羅 日下部」
炎炎ノ消防隊の主人公。悪魔と呼ばれている。
第8特殊消防隊の新人隊員。
足から炎を生む出すことができる第三世代能力者。
炎を推進力として空を飛ぶことも可能で、新門紅丸の教えによって新しい技を生み出すことに成功した。
5柱目「因果 春日谷」
2期から登場した女子高生。
通常は高校生をしながらも炎の匂いがすると火事場どろぼうへと変貌する。
カロンが現れ、仲間が倒された瞬間に炎の流れを匂いで分かる能力以外にもスタートとゴールを結ぶことで爆発させることができる能力が開花する。
特殊消防隊にはついていかずに伝導者の元へ行ってしまいます。
6柱目「ナタク 孫」
1期で烈火星宮によって蟲を入れられた少年。
伝導者に連れ去られていました。実験体として扱われていましたがアドラバーストも覚醒しました。
7柱目「シスター炭隷」
修道院のシスター長で引き取った子どもたちを使って柱を作るための実験を繰り返していた人物。
これからの登場が楽しみですね。
8柱目「不明」
まだ原作ともに明らかにされていません。
1柱目である天照と似ていることから、アイリスがアドラバーストを覚醒するのかも。。という噂も。
個人的にはすでにアニメで登場している無能力者の人が覚醒するシーンがみたい気もしています。
まさかのジョーカーというのもおもしろいかも。
炎炎ノ消防隊の柱のまとめ
炎炎ノ消防隊の鍵となるアドラバーストを持つ人物である「柱」。
まだ8人目が判明されていません。
これからのアニメが楽しみです!