
デジモンの2020年新作のデジモンアドベンチャー:が放送決定!
世代を超えて、様々なファンに愛され続ける長寿アニメの『デジモン』。
そんな大人気アニメの原点とも言えるアニメのシリーズ1作目が、なんと現代版として蘇ります!
2020年4月より放映スタートとなるデジモンですが、待ちきれない!という方々必見の、作品情報やキャストなど…魅力をお伝えしていきます。
デジモンアドベンチャー:の作品情報
今、冒険が進化する!2020年4月より『デジモンアドベンチャー』完全新作アニメがテレビ放送決定!デジタルワールドと現実世界がより近づいた“今”ならではの冒険を描く #デジモンアドベンチャー #デジモン #digimon https://t.co/B9vK7hM77Y 4月から新しく始まるデジモン楽しみすぎる
— ンゴ君 (@kengo_AGU) March 1, 2020
総作画監督:浅沼昭弘
制作:フジテレビ・東映アニメーション・読売広告社
◆あらすじ
時代を超えるごとに、便利になっていくネットワーク社会。2020年の今、人々にとってこの生活は手放せないものにまで発展していたのでした。
しかし、その裏側には今もなお、デジタルワールドという別世界が広がっていることを知る余地もありませんでした…そしてその裏側の世界には、デジモンと呼ばれる見たこともないような生き物が住んでいたのです。
そしてそんな中、自宅マンションにてキャンプの準備をしていた主人公の八神太一は、ネットワーク障害による街の様々な異変に気付いたのです。
外出をしていた母と妹が乗っていた電車も、そんなネットワーク障害により停止ができなくなっており…救出のため、急いで目的地へ向かう途中、謎の現象に遭遇し、裏の世界と言われているデジタルワールドへと足を踏み入れることに…?!
果たして、太一たちの運命は…?!吸い込まれた世界では、どんな出会いが待ち受けているのでしょうか…
◆作品概要
今から20年以上も前の1995年に、劇場版の1作目である『デジモンアドベンチャー』が公開されました。
そしてその4年後の1999年より、テレビアニメの1作目が放映。主人公の太一やその仲間たちの「選ばれしこどもたち」が、現実世界や異世界であるデジタルワールドで繰り広げていく冒険は、その世界観を通して数多くのファンに愛され続ける長寿アニメです。
また、劇場版やアニメ以外にも、小説やゲーム、舞台化されている人気アニメなだけに、その人気は日本だけにはとどまらず、海外にも多くのデジモンファンが存在しています。
2020年に入り、第1作目の公開から20周年を迎えたデジモンは、今年が記念すべき年に。アニメや劇場版の最新作の公開など、立て続けに嬉しい情報が飛び込んできているデジモンシリーズ。今回のリメイク版のアニメ放映でも、現代ならではの時代背景であったり更に進化したキャラクタービジュアルやストーリーで、更にファンを増やしてくような気がします。
『デジモンアドベンチャー:』の放送日と放送局
◆2020年4月5日(日)、毎週日曜日の朝9時からフジテレビなどにて放映スタート!
デジモンアドベンチャー:のOP(主題歌)&予告動画
2020年4月からのアニメ放映に向けて、リメイク版のキャラクタービジュアルやメインストーリーなど、現在続々と公開されています!
OP、ED
4月5日(日)9:00からスタートする『デジモンアドベンチャー:』オープニング曲「未確認飛行船」を担当します!https://t.co/czWiIz4VYF
— 谷本貴義 (@tanimoto_tak) March 6, 2020
© 本郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション#デジモンアドベンチャー: #デジモン pic.twitter.com/ucUGODAhn6
OPは谷本貴義が歌い上げる「未確認飛行船」。
金色のガッシュベル!やドラゴンボールヒーローズなどアニメやゲーム主題歌に多く携わってきた谷本貴義さんが手がけます。
藤川千愛、アニメ「デジモンアドベンチャー:」にEDテーマ書き下ろしhttps://t.co/SC1jdvA8de pic.twitter.com/8xTWcqgc8v
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) March 6, 2020
EDは藤川千愛が歌い上げる「悔しさは種」。
Butter-Flyのようにみんなから愛されることを願い楽曲を書き下ろしたそうです。
音源情報はまだ公開されていません。
デジモンアドベンチャー:の声優キャスト
八神太一/CV.三瓶由布子
太一の容姿の変化#八神太一 #デジモン #トライ #15th pic.twitter.com/YPyI7qRtyP
— 阿部駿平 (@abebobe0927) December 13, 2014
主人公の小学5年生。デジタル障害がでてしまった現実世界にて、母と妹を救うため向かった先で、デジタルワールドへと吸い込まれてしまう…そこで出会ったデジモンのアグモンがパートナーとなり、「選ばれし子供たち」の仲間やデジモンと共に、戦いながらも成長をしていく。持ち前の明るさなどからも、リーダーのような存在でもある。
アグモン/CV.坂本千夏
【Rample内で似てると話題】#showtmk#アグモン#デジモン#デジタルモンスター#進化したい pic.twitter.com/aJ5yv5JjA9
— マツカワショウタ (@showtmk) March 7, 2016
主人公である太一のパートナーとなるデジモン。二足歩行が可能な爬虫類型である。太一と共に、戦いながら次々に進化を遂げていく。口から炎を吹くベビーフレイムが得意技。
デジモンアドベンチャー: まとめ
20周年を迎える『デジモン』シリーズですが、劇場版公開やアニメの新シリーズ放映など、ファンにとっては最高の年になりそうですね!
現在公開されている本作の情報などからも、リメイク版のアニメ放映が待ちきれない!という方も多いのではないでしょうか。
是非歴代シリーズを振り返りながら、放映日を待ちましょう!