
「防振り」とこ「痛いのは嫌なので防御に極振りしたいと思います。」は2020年1月より放送開始され、そのほのぼのした雰囲気とキレイな作画で多くのファンがいる作品です。
今回は「防振り」6話のネタバレあらすじと感想などを紹介!
『防振り』6話 防御特化新戦力。のネタバレ
本拠期探し
#防振り 6話
— モココ (@Mshmrsh) February 13, 2020
リアルの用事でイベント参加できないとかはゲームやってる人は結構ウケる内容だと思うし、ゲーム楽しんでる女の子見てる感覚で最高ですわ
個人的には2.3話に続いて3番目によかった回
なによりサリー好き pic.twitter.com/tLBsSQvsFQ
ニューワールドオンラインに7日間連続ログインしていた楓。現実世界の学校でもスキル発動や言動などの習慣がでてしまう。
サリーはゲームマニアということで現実世界でも万能に過ごしてた。
少しゲームを休んでログインすることにした楓は3日ぶりにログインすることに。
ゲーム内で待っていたサリーは新しいクエストやアイテムをこなしており、今回は光虫を集めて自分たちの本拠地を購入することに。
すでにサリーが集めてくれていたおかげで素材もお金もバッチリ!
2人は様々な物件を見て回るがなかなかコレという物件が見つからない。。。
街から離れて森を散策。散策中に様々なギルドについての知識を共有。
そんな中、森に佇む1軒の木でできた拠点を発見!
木の家に決めたメイプルたちだが、2人で使うには広すぎた。どうやらメンバーは50人まで登録できるようだ。
新パーティー参加
#防振り 6話。メイプルがゲーム脳に…現世では無いよ!盾無いよ!特に理由もなくメイプルがギルドマスターになるのはご都合主義感あるな…普通サリーがなると思うが、ってなろうだからしょうがない。終わりのチャット見ると実はクロム・カスミ・カナデの誰かが内通者で情報を外に流している? pic.twitter.com/feqif2ATae
— 〇〇〇〇@アニメ感想フォロバ100% (@tvanime_ero) February 12, 2020
メイプルとサリーはフレンド登録しているカスミとカナデを誘うことにした。
2人は喜んで2人のギルドに参加してくれた。そんな中、クロムとイズに出会う。素材集めからの帰りらしい。
まさかのクロムとイズもすぐに参加を決めて、あっさりと4人の新パーティーが追加された。
ギルドマスターはメイプルに決定!ギルド名は「楓の木」に。
街を空を飛ぶ亀シロップの背中に乗って、メイプル、カナデ、イズは鉱山に素材集めへ。
カナデは早速スキル「アカシックレコード」を使い採掘5を発動し素材集めに励む。
そんな中、サリーとメイプルはモンスター倒し担当になる。
楓の木 定例会議
クロムから様々な報告があった。
・第3層の解放
・3回イベント開催予定(1週間後)
→期間限定のモンスターが現れて、そのモンスターが落としたアイテムを集める。
・4回イベント開催予定
→ギルド対抗戦のためにギルドメンバーを増やす予定。
メイプルとサリーはメンバー探しへ街で歩き回る。
2層には良い人がいないようなので、1層に戻る。
双子のマイとユイ
1層で見つけたのは初心者である双子を見つける。
名前はユイ、マイ。なんと2人はストレングス極振りの攻撃特化。
マイ、ユイも快くギルドメンバーになり、2層に行くために1層のボス戦へ向かう。
まだまだ強くないマイ、ユイは緊張している様子。
サリーは一人で戦うと宣言!おぼろを召喚し、スキル「影分身」を発動。
毎話と同じくあっさりとボスを倒すことに成功する。
マイ、ユイはメイプルとどこか似ている雰囲気を出している極振りなので、もしかしたらメイプルみたいな化け物じみたプレイヤーになるのかも。
『防振り』6話の感想・考察
防振り6話もほのぼのとした雰囲気で進み、メイプルとサリー以外にも一気に6人のメンバーが追加されました!
クロム以外は全員かわいい女性ということで羨ましい限りです。
5話で謎だったカナデのスキル「アカシックレコード」もさらっと公開されていました。
こちらに詳しくまとめた記事もありますのでどうぞ。
『防振り』7話の次回展開予想
防振り7話はおそらく、双子であるマイ、ユイのレベルアップやイズが作る武器や装備のことがメインになるのでは無いでしょうか。
第4回イベントのギルド対抗戦のためにレベル上げは必須ですからね。その前にある第3回イベントがもしかしたら7話であるのかも!
強力メンバーが揃ってきた楓の木の活動はいかに!